Nanatsumatsu Youchien
(Integrated centers for early childhood education and care)
学校法人七松学園 認定こども園 七松幼稚園のホームページへようこそ。
本園は昭和28年創立、平成28年度より認定こども園へ移行。
3号認定を受けた0歳児から受け入れられる幼稚園です。
同敷地内に認可外の企業主導型保育事業所「ななつまつナーサリー」も併設しています。
2022年度の満3歳児、3歳児以上の入園募集受付中です。
3号認定児ご希望の方は直接園にお問い合わせください。
年長組オリジナルお話づくりの様子
認定こども園七松幼稚園・日常の屋内遊び
空から見た認定こども園七松幼稚園
0.1.2歳児さんの日常
3.4.5歳児さんの日常
本園で取り入れている草履について
- メディア掲載
-
- 文部科学省の「幼稚園等再開後の取組事例集 令和4年3月18日 改訂」に本園の取組が掲載されました。
- 文部科学省編集の令和3年 幼稚園教育年鑑 2021年 12 月号に本学園の研究が掲載されました。
- 第3回ひょうごユースecoフォーラム に本園の取組が紹介されました
- 文部科学省編集の初等教育資料2021年12月号に本園の取組が掲載されました
- パステルIT新聞に本園のICT活用実践が紹介されました。
- 文部科学省より、令和3年度幼児教育の教育課題に対応した指導方法等充実調査研究の委託を受け、「幼児教育におけるICT活用リーフレット」を作成しました。
- 日本教育新聞に本園のICT活用の取り組みが紹介されました。(全文を見るためには会員登録が必要)
- 文部科学省編集の初等教育資料2021年3月号に本園の取組が掲載されました
- 日本教育新聞に本園のオンライン研究会の取り組みが紹介されました。(全文を見るためには会員登録が必要)
- 緊急事態宣言下、認定こども園七松幼稚園の感染症対策として実施した、ICTの取り組みが文部科学省のHPに掲載されました。
- 本園の実践が、ふるさと兵庫こども環境体験推進事業「エコロコレクションその①」に掲載されました。
- 「ひょうご発信!」教えて!ひょうご 「みんなでエコを考えよう!」youtube動画の6:33~本園の紹介
- 保育のヒント ~「科学する心」を育てる~ 「科学する心」のサイクル(SONY教育財団のサイト)
- 保育のヒント ~「科学する心」を育てる~ 保育者の科学する心(SONY教育財団のサイト)
- 日本教育新聞に本園のカイコの取り組みが紹介されました。(全文を見るためには会員登録)
- 公益財団法人ひょうご環境創造協会 ひょうごエコプラザの事業で、幼児用環境紙しばい「たいせつに、たいせつに」を作成しました。
- 平成20年度農林水産省にっぽん食育推進事業で本園の「カイコを使ってウチワをつくってみよう!」が掲載されました。
- 受賞歴
-
- 2021年 第52回世界児童画展 特選1名 入選9名受賞
- 2021年 第40回全国児童画コンクール 優秀賞1名 入選2名受賞
- 2021年 第16回 食育コンテスト 優秀賞 受賞
- 2021年 ソニー幼児教育支援プログラム 優良園 受賞
- 2021年 読売教育賞 優秀賞 受賞
- 2021年 てのりの 保育動画大賞 受賞
- 2021年 学習デジタル教材コンクール 学情研賞 受賞
- 2020年 第51回世界児童画展 特選1名 入選11名受賞
- 2020年 ICT夢コンテスト優良賞 受賞
- 2020年 ソニー幼児教育支援プログラム 優良園 受賞
- 2018年 ソニー幼児教育支援プログラム 奨励園 受賞
- 2018年 兵庫県より「人間サイズのまちづくり賞」奨励賞 受賞
- 2018年 一般社団法人 日本防火・防災協会より 表彰
- 2017年 ソニー幼児教育支援プログラム 奨励園 受賞
- 2015年 ソニー幼児教育支援プログラム 奨励園 受賞
- 第68回こども二科展 奨励賞受賞
各種届出 PDFダウンロード