〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20
TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
インスタグラム
園の様子
採用
児童発達支援事業所
ユーチューブ
unesco
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
園舎園庭の特徴
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
子育て相談日
入園案内
子育て支援
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園・施設
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
子育て相談日
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園・施設
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
青組 牛丼作り
2020.10.07
青組では園外保育で行った商店街で、お買い物をし、その材料でクッキングを行いました。
事前にお家の方から作り方のレシピを教えていただき、何度も何度も繰り返しままごとなどで練習することで、本番もスムーズにクッキングをすることが出来ていました。
玉ねぎを炒めるときの「じゅ~じゅ~」という音を聞いた子ども達は、「なんか大雨の時の音みたいやな~」と一言♪その後もお米が炊き上がった匂いや、醤油やみりんの香りなど、五感を使ってクッキングを楽しむ姿がありましたよ。
完成すると、「早く食べたい」と興奮気味の子ども達!食べてみると、「うわ!美味しすぎる」「玉ねぎめちゃくちゃ甘い」など大満足の様子でした。
クッキング後、子ども達と話し合うと、「美味しい野菜作ってくれたお店屋さんになんかしたい」「商店街の人にお礼がしたい」などの意見が出ました。このように、感謝が出来る心温かい青組さんはすごく素敵ですね。
地域の人と触れ合い、お買い物やクッキングなど様々な体験ができ、今後の活動がどのように広がっていくか楽しみです!
一覧へ戻る
事前にお家の方から作り方のレシピを教えていただき、何度も何度も繰り返しままごとなどで練習することで、本番もスムーズにクッキングをすることが出来ていました。
玉ねぎを炒めるときの「じゅ~じゅ~」という音を聞いた子ども達は、「なんか大雨の時の音みたいやな~」と一言♪その後もお米が炊き上がった匂いや、醤油やみりんの香りなど、五感を使ってクッキングを楽しむ姿がありましたよ。
完成すると、「早く食べたい」と興奮気味の子ども達!食べてみると、「うわ!美味しすぎる」「玉ねぎめちゃくちゃ甘い」など大満足の様子でした。
クッキング後、子ども達と話し合うと、「美味しい野菜作ってくれたお店屋さんになんかしたい」「商店街の人にお礼がしたい」などの意見が出ました。このように、感謝が出来る心温かい青組さんはすごく素敵ですね。
地域の人と触れ合い、お買い物やクッキングなど様々な体験ができ、今後の活動がどのように広がっていくか楽しみです!