〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20
TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
インスタグラム
園の様子
採用
児童発達支援事業所
ユーチューブ
unesco
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
園舎園庭の特徴
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
子育て相談日
入園案内
子育て支援
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園・施設
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
子育て相談日
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園・施設
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
預かり保育
お月見をしよう!
2020.09.30
今年の十五夜は10月1日。お月見の絵本を読んだにじ1組では、お月見をすることになりました。
「お月さまではうさぎがおもちをついている!」と知った子ども達は、さっそくスライムでできたおもちをぺったん!
さらに小さく丸めて、たくさんのお月見だんごができました。
十五夜にちなんで15個のおだんごを飾り付けしてみましたが…「なんか少ない…」の声が。
みんなで相談し、たくさんのおだんごをお供えすることになりました☆
まんまるお月さまや折り紙のうさぎも作り、お月見の準備が整いました。
きれいな満月が見られますように☆
一覧へ戻る
「お月さまではうさぎがおもちをついている!」と知った子ども達は、さっそくスライムでできたおもちをぺったん!
さらに小さく丸めて、たくさんのお月見だんごができました。
十五夜にちなんで15個のおだんごを飾り付けしてみましたが…「なんか少ない…」の声が。
みんなで相談し、たくさんのおだんごをお供えすることになりました☆
まんまるお月さまや折り紙のうさぎも作り、お月見の準備が整いました。
きれいな満月が見られますように☆