〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20
TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
インスタグラム
園の様子
採用
ユーチューブ
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
園舎園庭の特徴
本園の特色
本園の感染症対策
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
本園の感染症対策
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
年長組 お別れ遠足
2023.02.28
年長組最後の遠足で、人と自然の博物館へ行きました。
子ども達は、丹波竜の化石や人類の誕生までの生物の歴史等、様々な物を実際に見ることができ、大興奮でした。
また、今年で創立三十周年を迎えたことで、新しくコレクショナリウムができており、大きなガラスケースに入った標本の動物を見たり、ダイオウイカを触ったりしたことで、とても充実した時間を過ごすことができました。
他にも、一週間の生活物資やリサイクルの方法等も知り、環境にやさしい過ごし方とは何かを考えていた子ども達。
沢山の発見や学びがあり、素敵な思い出の一ページになったようです。
残りわずかな幼稚園生活を、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
一覧へ戻る
子ども達は、丹波竜の化石や人類の誕生までの生物の歴史等、様々な物を実際に見ることができ、大興奮でした。
また、今年で創立三十周年を迎えたことで、新しくコレクショナリウムができており、大きなガラスケースに入った標本の動物を見たり、ダイオウイカを触ったりしたことで、とても充実した時間を過ごすことができました。
他にも、一週間の生活物資やリサイクルの方法等も知り、環境にやさしい過ごし方とは何かを考えていた子ども達。
沢山の発見や学びがあり、素敵な思い出の一ページになったようです。
残りわずかな幼稚園生活を、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。