〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20
TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
インスタグラム
園の様子
採用
ユーチューブ
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
園舎園庭の特徴
本園の特色
本園の感染症対策
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
本園の感染症対策
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(2歳児から)
ななつまつナーサリー園児募集
(無認可保育所・0~2歳児)
未就園児・2歳児クラス
(りんご組)
プレ幼稚園
(すこやか学級)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用・
実習情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
実習について
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
赤組 赤組の世界
2023.01.26
てづくりまつりを楽しみにしている子ども達。お客さんにどんな作品をみてもらいたいか話し合いを行いました。すると、「劇で作った大道具や背景を近くで見てほしい」「張子で作った亀の作品」や「劇で亀のくんちゃんが背負っていた甲羅をお客さんにも背負ってもらいたい」等の意見がでました。そこで、どのように展示をしたら楽しんでもらえるかなと話し合いを進めています。
今まで赤組の子ども達が想像を膨らませ、楽しく取り組んできた赤組の世界をどうぞ、楽しみながらご覧ください。
一覧へ戻る
今まで赤組の子ども達が想像を膨らませ、楽しく取り組んできた赤組の世界をどうぞ、楽しみながらご覧ください。